新型『オデッセイ』の概要が発表されましたが、「もうオデッセイがフルモデルチェンジ?」なんて思うのは自分だけ?

さて、今回のモデルチェンジの注目はなんといっても『オデッセイ』がとうとうスライドドアを初採用してきたことです。さらに、全高が高くなったのも大きな話題を呼ぶことになるでしょう。

スライドドアにして背を高くした。要するに、『オデッセイ』と『エリシオン』が統合したということですね。
『エリシオン』の全高は1790mm、現行『オデッセイ』が1545mm(4WDそれぞれ+20mm)。これに対し新型『オデッセイ』の全高は1695mmとちょうど両車の中間。サイズ的にはマツダ『MPV』とほぼ一緒くらいになりました。
“ヒンジドアの背の低いミニバン”というオデッセイ自身が切り開いたこのジャンルに自ら印藤を渡したわけです。
まぁ、背の低いミニバンってもう完全にジリ貧状態だったので良い判断かと。というより『オデッセイ』も『エリシオン』(プレステージ)も全然売れてないんでこの統合は必然の決断だと言えますね。
でも、この日本独自のガラパゴスカー『オデッセイ』をキチンとモデルチェンジして残したことはホンダの良心です。
幸いそのスタイルもなかなかカッコいい。最近のホンダ特有のフロント周りの仕立ても『フィット』よりは全然フィットしてますし(笑)
これ、やっぱり少し大きめなクルマじゃないとマッチしないと思います。


最近のホンダ車らしく内装はかなりイケてません
何はともあれ、新型『オデッセイ』には頑張ってもらいたいものです。
F1のためにも・・・。なお、正式発表は10月31日です。
posted by JJmasa at 10:10
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ホンダ
|

|